『飛行郵便関連』はセカイモンでf23095909485から出品され、220の入札を集めて 今までに、44327.50円で落札されました。即決価格は44327.50円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

ストーン様ページ

布袋様 中国茶器 置物

中国古銭咸豊元宝 背 盤龍模様

小島功薫風

silva様 ludwig lm400 legacy17

リンネ様ウィッグ

セルマーバリトンサックス用 海外ハードケース特注ストラップ仕様

沖ドキパラダイスHAメダル仕様ノーマル パチスロ実機

信盧 小刀の柄

m-squred様 YAMAHA エレクトーン EL-900
大正8年10月にわが国で初めて実施された飛行郵便(航空郵便)関連の絵葉書・初日カバー・エンタイアのセットです。飛行試行記念切手のエンタイア2点、記念押印2点を含みます。
当初は10月4日受付で逓送を実施することになっていましたが、悪天候のため中止となり、その後何度か延期され同月末に初めて輸送が行われたといいます。一連の葉書には「事故飛行中止」の判が押されたエンタイアとそうでないものとがあり、当時の混乱ぶりが知れる貴重な資料と言えるかもしれません。その後昭和4年に正式に航空郵便が開始され、それを記念した絵葉書・エンタイアもセットとなります。
◎T8.10.4 東京消印 (写真2枚目)
飛行郵便用に製作された絵葉書を使ったエンタイア3点。いずれのはがきも「事故飛行中止」の印が押されています。うち2枚は飛行試行記念切手1.5銭を貼付。
◎T8.10.23 大阪消印 絵葉書(写真3枚目)
田沢1.5銭を貼り記念印を押印した絵葉書3点。帝国飛行協会発行の絵葉書です。
※各絵葉書ともヤケ・軽い折れがあります。
◎T8.10.6、T8.10.23 大阪消印(写真3枚目、4・5枚目左端)(写真4・5は裏表です)
10月6日日付の2点は菊1.5銭はがきで「事故飛行中止」の押印あり。23日のものは田沢1.5銭を貼った絵葉書で中止印がなく、この日の荷受分は通常通り配送されたことがわかります。23日の日付のものは帝国飛行協会発行の絵葉書を使用。計4枚。
◎T8.10.20 東京消印(写真4・5枚目中央・右端)
帝国飛行協会発行の絵葉書に田沢1.5銭を貼付し記念印を押印。計2枚。
◎T8.10.4 東京消印 絵葉書(写真7枚目)
輸送を担当した山縣豊太郎、水田中尉の絵葉書。飛行試行記念切手(1.5銭)を貼付。計2枚。
◎S4.4.2. 航空郵便開始記念印 東京消印(写真8枚目)(写真8・9は裏表です)
航空郵便の正式開始を記念した絵葉書(田沢1.5銭貼付)に記念印を消印。
※エンタイアはヤケが顕著です。
写真3・10枚は絵葉書の裏表です。各葉書とも年相応の汚れ・傷みがあります。
デジタルカメラ撮影の為、実際の画像はもう少し焼けがあります。高額商品になりますがご検討よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
Update Time:2025-07-23 00:10:24